前回に引き続き、
美術が専門の、東京大学 三浦篤講師の解説と、
漫画家、荒木飛呂彦先生の、目のツケドコロの対比を
まとめていきたいと思います。
西洋絵画におけるヌード
三浦講師による解説
『パリスの審判』
こちらの絵は、
トロイアの王子、パリスが、
最も美しい女性に、
黄金のリンゴを与えよう、
そこに、3人の女性が現れた、
というシーンが描かれた一枚です。
解説の三浦講師によると、
西洋絵画において、何が理想的な美か?
を考えたとき、「人体」に辿り着いたそうです。
西洋文明は、人間中心主義という思想がありました。
(日本では、人間は自然の一部という考え方なので
真逆ですね。)
よって、絵画に描かれるヌードは、単なる裸ではなく、
「理想的な美を宿した人体」なのです。
荒木飛呂彦先生の目のツケドコロ
荒木先生は、
まず、この絵のポージングに
目が行くといいます!
通常ではありえない、
非日常的なポージングに
ファンタジー感を感じるから、
と言います!
ジョジョのキャラクターを描くときも、
体幹や、腕、手、指先などをねじって
非日常感、ファンタジー感を
演出しているといいます!
https://amzn.to/39NbZyD
このようにして、我々読者が感じる
ジョジョ感!!!!! を演出して
いたのですね!
まとめ
西洋文明は、人間主義。
これは昔話の物語にも
よく表れています。
西洋の物語は、
相手を倒したりして、
拡大しよう、獲得しよう
というストーリー展開です。
一方、日本の物語は
必ずしもそうではなく
最後に結婚する、
ということも
(あまり)ありません。
解説の三浦講師によると、
このように、古代のヌードを理解することで、
現代のヌードには何が残って、何が去ったか
対比してみると、面白いですよ、と締めくくられていました。
(次回に続きます。)
https://amzn.to/3MPNhvI
ジョジョの奇妙な冒険の箱想定版です。
https://amzn.to/38YTwP5
ジョジョの奇妙な冒険、最新シリーズです。
コメント