あさイチまとめ NHK あさイチ 原田マハさん 出演回 まとめ Part4 NHK あさイチ に 作家、原田マハさんが、出演されていました。その時の、視聴者からの質問コーナーで、印象的だったものをまとめてみました。Q.小説のイメージはいつ湧きますか?A. 旅をしている時ですね!心と身体をまっさらにからっぽの状態にし... 2022.01.31 あさイチまとめ雑記
雑記 コロナ禍でのお酒との付き合い方 私の父親は毎日お酒を飲みます。そこで、健康のことが気になり、アルコールについて調べて見ました。アルコール分解にかかる時間アルコールが分解されるのにかかる時間は缶ビール(350ml)・・・2時間チューハイ(350ml)・・・4時間日本酒180... 2022.01.30 雑記
雑記 世界幸福度調査56位の日本 日本はGDP(国内総生産)世界3位でありながら、世界幸福度調査では56位となっています。■2021年世界幸福度ランキングTOP101位 フィンランド2位 デンマーク3位 スイス4位 アイスランド5位 オランダ6位 ノルウェー56位 日本「W... 2022.01.29 雑記
あさイチまとめ NHK あさイチ「自己肯定感」の高め方。3行ポジティブ日記について。 今回は、番組の内容を踏まえ、正しい自己肯定感の上げ方についてまとめました。前回 「やる気スイッチ」の入れ方「自己肯定感」が高い=「向こう見ずなポジティブになること」ではない!「自己肯定感」が高い、とは、「向こう見ずなポジティブ」になることで... 2022.01.28 あさイチまとめ雑記
あさイチまとめ NHK あさイチ「なりたい自分になる方法」イラストレーターただっちさん 受験勉強編 (やる気スイッチの入れ方) 22/1/26 放送分 NHK あさイチにて、「ハッピーの達人に学ぶ新習慣」と題し、さまざまな目標を叶えるための方法が紹介されていました。今回は、30代、主婦で「東京大学大学院」に合格した(!)イラストレーターのただっちさんの体験談をもとに... 2022.01.27 あさイチまとめ雑記
あさイチまとめ NHK あさイチで紹介「なりたい自分になる方法」ダイエット編 「他人と比べて落ち込む」「褒められても受け入れられない」こう思ういがちな人は「幸福度」が下がっているかもしれません。日本はGDP(国内総生産)世界3位でありながら、世界幸福度調査では56位となっています。番組では、「ハッピーの達人に学ぶ新習... 2022.01.26 あさイチまとめ雑記
雑記 他人といさかいをなくす為の、心をドーナッツ型にたもつ意識 22/1/23 放送の、サザエさんが面白かったです。カツオが目玉焼きに何をかけるかということで中島くんとケンカになります。(なんだそりゃ)家族がそんなくだらないことでケンカしたのかと呆れると、カツオは「価値観という、ゆゆしき問題だ!」と持論... 2022.01.25 雑記
未分類 コロナ陰謀論、反ワクチン、SNSの運動について思うこと。 まず、本題の前に断っておきます。私はどちらかの立場を排除したいわけではありません。ヒトは集団化すると考えることをやめるヒトは「集団」になると、個性が消失し、思考が停止します。フランスの社会学者 ル・ボン は著書『群集心理』の中で、群集の特徴... 2022.01.24 未分類
あさイチまとめ NHK あさイチ 原田マハさん 出演回 まとめ Part3 前回今回は、番組内で原田マハさんが、オススメしていた本とその理由、また、本を選ぶときの基準について、まとめました。美術の物語 エルンスト・H・ゴンブリッチ 著原田マハさんは、本書の序章がとても好きだと語っていました。美術史の話に入る前に、ゴ... 2022.01.23 あさイチまとめ雑記
あさイチまとめ NHK あさイチ 原田マハさん 出演回 まとめ Part2 NHK あさイチ 原田マハさん 出演回 まとめ Part1原田マハさんの経歴20代は、商社でアートコンサルタントという仕事に就いていた原田さん。ずっとアートの世界で生きていきたい、と思いながらも、これまで、アートについて、きちんとは勉強して... 2022.01.22 あさイチまとめ雑記