NHK あさイチ「夫婦関係がうまくいく!イマドキ“○○夫婦”に聞いてみた」ワンオペ子育てからの脱出! 共同養育・元夫婦 編

あさイチまとめ

 ※ この記事は前回からの続きです。前回のリンクはページ下部にあります。

今回は、推し活で夫婦関係がよくなったというケースをご紹介します。

共同養育というカタチ

 ワンオペ育児生活で心身ともに疲れ果てた
とある夫婦の奥さん

ついには離婚することになりました。

 それから、離婚した元夫の提案で、
週末に子育てを手伝ってくれるように。

奥さんは、
今までワンオペだった育児が
ツーオペになったことで
1人の時間が持てるように!

そして、子どもたちは、
父親と過ごせる時間が
増えるようになりました!

ここに新しい夫婦のカタチが生まれました。

夫婦のカタチに縛られない

 番組を観ていて思ったのですが

 「夫婦とは、こうあるべきだ」

 「こうでなくちゃいけない」

 という固定観念に縛られると
苦しいだけだ、ということです。

 それよりも、新しいカタチを模索してみる、
ということが心身を自由にしてくれるのだと
思いました。

話し合いの時間をどう設けるべきか

奥さんの方が、旦那さんの方に
話し合いを持ち掛けたとしても
旦那さんは「今忙しいから」と
取り合ってくれないということも
あると思います。

 番組ゲストの心理カウンセラー
五百田達成先生のアドバイスによると、
場所を変えてみると、よいそうです。

「何月何日何時にこのカフェにきて欲しい」

「大事な話がしたい」

 このように切り出すと、本気度が伝わりますし、
家、生活の延長、という慣れた感覚が切り替わりますね!

私の気づき

番組をとおして、3組の夫婦の
新しいカタチをみて
気づいたことがあります。

 この世に、仲を悪くしたいと思って結婚した
というカップルはいない。ということです。

 「全てのカップル、夫婦は、本当は仲良くありたいんだ」

当たり前のようなことですが、
これが一番の気づきでした。

 スレ違いの溝を埋めるには
コミュニケーションしかありません。

 また、スレ違い、溝が生まれる前に
日頃からコミュニケーションを
心がけたいですね。

created by Rinker
¥715 (2024/04/26 08:34:48時点 Amazon調べ-詳細)

スタジオゲストの心理カウンセラー 五百田達成先生の書籍

こちらは読んだことがあります。男女間の思考の違いがよく分るのでとても勉強になりました。

created by Rinker
¥1,073 (2024/04/26 15:45:39時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました