本書には、幸福になるための
今からでも始められる50個の
メソッドが掲載されています。
中でも私がいいな!
と思ったものを
取り上げたいと思います。
小さなことでも声を出して笑う
小さなことでも声を出して笑う。
楽しい事がなくても
笑うと、脳は楽しい!
と錯覚します。
身体の動きは
心に引っ張られる
のです!
パワーポーズ
身体の動きは
心に引っ張られる
ことは科学的にも
証明されています。
パワーポーズをご存知でしょうか?
足を開き、胸を張り、
両こぶしを突き上げ
「やるぞ!」と言うと、
本当にやる気がみなぎります。

研究では、
自信に関わる
テストステロンは19%アップ
ストレスに関わる
コルチゾールは24%ダウン
することが分かっています。
反対に、
ネガティブポーズをすると、
(猫背、うつむき加減、力のない感じ)
逆のことが起こる、
ということも分かっています。

「笑う門には福来る」は本当
昔から「笑う門には福来る」
と言いますが、
科学的にも証明されたことだったのですね。
笑顔にはさまざまな効果があります。
セロトニン、ドーパミン、エンドルフィン
といった、幸福に関わる物質が分泌されます。
緊張をやわらげ、よい緊張状態となり、
集中力や免疫力を高めます。
また、笑顔は周囲に伝染します。
動きがあって、心があとからついてくる。
これが分かると、
小さなことでも笑うことの大切さ、
さらには、小さなことでも見逃さない、
楽しむ、噛みしめる、といったことの
重要性が分かりますね!
感情が伝染する、というには自律神経に関わっているからです。
詳しくはこちらの書籍が参考になります。
(次回に続きます。)
【幸福のヒント】
・心は身体の動きに引っ張られる
・笑う門には福来る!
参考文献
幸福の4因子について、より詳しく学べます。
人が幸福を感じているとき、脳では神経伝達物質
「セロトニン」「オキシトシン」「ドーパミン」が
分泌されるといいます。
それぞれどのようなときに分泌されるか、
を、解き明かした幸福の実践的書籍です。
(次回リンク予定地)
コメント