「趣味、読書って時間のムダじゃない?」に答える。

雑記

「趣味、読書って時間のムダじゃない?」と言われたらなんと答えますか?

わたしは「楽しいですよ」と答えます。

しかしながら、立ち止まる人もいると思います。

読書を含めて趣味、娯楽は果たしてムダなのでしょうか。

人から趣味を取り上げるとどうなる?

最近、「効率」「合理化」「コスパ」といったことばがもてはやされているように思います。
しかし、これらを突き詰めると窮屈でがんじがらめになり、逆に息が詰まります。

「効率」「合理化」「コスパ」 を詰めるとむしろ時間やお金がどんどん無くなるのです。

それを表現したのがミヒャエル・エンデ『モモ』です。

Amazon.co.jp

人間が「効率」「合理化」「コスパ」 を突き詰めると、

究極、「食べる」「寝る」「生殖」しかなくなります。そんなのは虫や動物と同じです。

「趣味」「遊ぶ」とは、人間にしか出来ない高尚で文化的な行動なのです。

休んでいるとき、脳は

働きづめでいると脳はどんどん疲れてしまいます。

そんな時に必要なのが、ムダな時間、趣味の時間、遊びの時間です。

精神科医 樺沢紫苑著『アウトプット大全』によると、

休んでいるとき、脳は、「デフォルトモードネットワーク」が活動的になり、
情報を整理・統合したりして、むしろ活発に動いています。

ワシントン大学の研究によると、
脳は休んでいるときのほうが、15倍もエネルギーを使っているといいます。

話はそれますが、休憩時間はせわしくなくスマホを触るより、
お茶でも飲んでぼーっとするのが脳には好ましいといえます。

お風呂に入ってほっとひと息ついてあたたまっているとき、
ふと仕事の良いアイデアが浮かんだりしませんか?

一見、ムダとも思われる行動も脳には必要なものなのです。

楽しんでいるとき、脳は

人が「楽しい」と感じているとき、
脳内では「ドーパミン」という幸福物質が分泌されています。

これにより、集中力、モチベーション、学習能力がアップします。
脳にパワーアップする補助魔法がかかったような状態です。

スマホの情報はすぐに忘れてしまいますが、
読書は楽しみながら知識は案外覚えているものです。

そして「楽しい」ことは長続きします。

これほど良い趣味をもうムダな趣味とはもう言えないでしょう。

「趣味、読書って時間のムダじゃない?」と言われたら

「楽しくて!」と答えましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました