人生で、長期的なテーマを持ちたい。

雑記

わたしは人生で大切なのは、

「観察」

「学び」

「自己成長」

だと思っています。

「観察」がなければ「学び」はありません。

「学び」がなければ「自己成長」はありません。

「自己成長」がなければ「幸福」はないと思っているからです。

思っていることだけはご立派なのですが、
何かしているわけではないので大した人間ではございません。。。

そこで目下の目標は、「何を学ぶか」です。

それも目先のことではありません。

数年、数十年かけて学びたいテーマを探しています。

「マシュマロ実験」というものがあります。

子どもたちにお皿に盛ったマシュマロを差し出して

「今、これを食べるのを我慢したら、
 あとでもっとたくさんのマシュマロをあげる」

と言い残し、その後の子どもの行動を観察するというものです。

我慢できる子、できない子、目の前のお皿を隠す子などさまざまいます。

その後の追跡調査によると、自制心の強い子ほど、
社会的に成功している人が多い傾向にあるといいます。
目の前の利益よりも、先を見通せる自制心が大切というわけですね。

時間をかけてゆっくり学ぶことで、これまで積んできた学びや経験
(といってもわたしは大した学びや経験してないですけど)

とリンクすることがたくさん出てくることだと思います。

そんな「学び」と「学び」のつながりに私はよろこびを感じるので
いいテーマと出会うべく、探し求めています。

Bitly

人間の判断には、
反射的に判断する「Xシステム」と
じっくり考えて判断する「Cシステム」があります。

「Cシステム」には生まれもった資質もありますが、
あとからでも伸ばすことができます。

そんな脳のしくみと、しつけかたを説いた本です。

オススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました