2021-09

読書感想

「人を嫌う」は「逆効果」!ではどうする?対人関係ストレスの対処法 その ② ――武田友紀著「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本を読んで。

前回に続き、『「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本』を読んで、私が実践している対人関係による刺激の受け流し方について述べていきます。 本書 第三章 「人間関係をラクにする技術」について  本書の目次から順を追って述べて...
読書感想

逃げない、拒絶しない、第3の対人関係ストレスの対処法 その①――武田友紀著「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる  「繊細さん」の本

HSPについて学ぼうと思い本書を手にしたつもりが、私自身がHSPだったことが分かりました。  私の場合は本書を読む前に刺激に対する対処が出来ていることの方が多く、今では刺激を受け過ぎて疲れを引きずるということはあまりありません。  その対処...
読書感想

興味本位で手に取ったら自分がHSPと思うようになった――武田友紀著「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる  「繊細さん」の本

「HSPとはなんだろう?」「HSPのことをほんの少しでも理解してみたい」という興味から本書を手にしました。 しかし、 読みすすめるうちに自分こそHSPなのかと思うようになりました。あまりにも当てはまることが多過ぎなのです。 まさか  私はち...
読書感想

オシャレにセンスは不要!?メンズファッションの教科書!MB著作『最速でおしゃれに見せる方法』を読んで。

この本を書店で目にした時の私  「ファッションセンスがないから自分にはおしゃれができない」  「今からファッションの勉強をしてもお金も時間もないからムリ」   読了後の私  「ファッションに対する常識が覆った!」  「この公式を使えばかんた...
読書感想

村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』はオススメ小説!

村上春樹の短編小説集、『神の子どもたちはみな踊る』より『蜂蜜パイ』について考察と感想を書きました。キーワードは「幸福はどこに “ある” か」です。 注意  生々しい性描写が少しありますので苦手な方にはオススメできません。  といっても全体の...
雑記

【3つの意識!】魅力的に本を紹介する方法!

「人に本を勧めたいけどうまく伝えられない」という経験はありませんか?そんな方に向けて、先日私が読書会で実践している方法をご紹介いたします。 要点  結論からいうと  ①「オススメポイントを3つに絞って話す。」  ②「線で話す」  ③「あらか...
読書感想

米澤穂信著『儚い羊たちの祝宴』はオススメ小説!推しポイント3!

最近読み返したところ、改めて良い作品だと思いました。オススメポイントを3つに絞って本書を紹介したいと思います! 著者紹介  著者の米澤穂信先生は『氷菓』で第5回角川学園小説大賞内で新設されたヤングミステリー&ホラー部門で奨励賞を受賞し、デビ...
読書感想

筒井康隆著『日本以外全部沈黙』よりオススメ3選

笑いが止まらないくらい超面白い小説を読んだので紹介します。 著者:筒井康隆先生  筒井康隆先生と言えば『時をかける少女』が有名ですが、本領はブラックユーモアや風刺のようです。もとより私にとって本書が初めての筒井康隆先生体験なのですが! 注意...
読書感想

友達ではなく仲間の作り方

私は寂しかった。しかしご時世的な理由や、社会人ということもあり、新たに友達作りをするというのは難しいと感じていました。そんな時に読んだ樺沢紫苑先生の『ストレスフリー超大全』『精神科医が見つけた3つの幸福』を読んで「仲間」を作ろうと思い立ちま...
雑記

読書をするメリットとはなんですか?

読書のメリットはなんですか?  知識のインプット? 自己成長? 読解力が身に付く? 論理的思考力が身に付く? 私が個人的に尊敬している、純文学系YouTuberのつかつさんは、これらとは全く違う読書のメリットを語ります。 読書のメリットとは...