友達ではなく仲間の作り方

読書感想

 私は寂しかった。しかしご時世的な理由や、社会人ということもあり、新たに友達作りをするというのは難しいと感じていました。そんな時に読んだ樺沢紫苑先生の『ストレスフリー超大全』『精神科医が見つけた3つの幸福』を読んで「仲間」を作ろうと思い立ちました。

友達ではなく、仲間を作る

 今回読んだ 『ストレスフリー超大全』『精神科医が見つけた3つの幸福』 には、「仲間」を作ろうという風に書かれていました。

友達

 友達は友情で結びつき、親しく交流する関係で、価値観が異なっても理解し合える関係です。また親密になるにつれプライベートに立ち入る関係にもなります。

仲間

 対して仲間は共通の目的、ビジョンで結びつきます。価値観が同じで行動を共にし、プライベートには立ち入らない、ライトで気楽な関係です。

 同じ趣味、興味を持っている人たちなら意気投合もしやすい、とありました。

 私はこれだ!と思い直ぐに行動に移しました。

SNSで仲間作り

 私は読書が好きなのでTwitterやnoteを立ち上げ、読書感想を投稿したり、ハッシュタグ検索でフォローを増やしながらフォロワーを増やしました。

 そして読書サークルを立ち上げ、ついにはオンライン読書会を開催するまでに至ったのです。

created by Rinker
¥1,176 (2024/04/24 13:18:45時点 Amazon調べ-詳細)

帰属意識により幸福ホルモン=オキシトシンが分泌

 コミュニティに所属すると帰属意識により、幸福ホルモン=オキシトシンが分泌されます。オキシトシンには癒し効果や、ストレス軽減、心臓血管機能向上、免疫の向上などの効果があるとも言われています。

created by Rinker
¥2,074 (2024/04/25 07:31:52時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

 仲間が欲しかった私の動機から、実践に至るまでをまとめてみました。

 自らコミュニティを立ち上げずとも、Google検索で「社会人サークル」と検索すると『つなげーと』などのポータルサイトもあるので利用するもいいと思います!

created by Rinker
¥2,074 (2024/04/25 07:31:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,176 (2024/04/24 13:18:45時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました